西 昂

【役職】
・医療法人康雄会 理事長

【認定資格等】
・医学博士
・日本外科学会専門医

【公職】
・全日本病院協会常任理事
・兵庫県民間病院協会会長
・兵庫県民間病院協会神戸看護専門学校専務理事
・兵庫県全日本病院協会会長
・兵庫県病院協同組合理事長
・兵庫県病院企業年金基金理事長
・神戸市民間病院協会会長
・神戸市第二次救急病院協議会理事

【専門分野の紹介】
・消化器外科一般

【自身のモットー】
地域に根ざし信頼される医療・福祉を行っていきます。

西 将康

【役職】
・医療法人康雄会 西病院 院長

【認定資格】
・医学博士
・日本外科学会専門医
・日本消化器外科学会専門医
・消化器がん外科治療認定医
・Certificate of da Vinci surgical system as a first assistant
・がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
・身体障害指定医(ぼうこう直腸機能障害、小腸機能障害)

【専門分野の紹介】
・消化器外科 特に消化管癌、ヘルニア、胆石に対する腹腔鏡下手術
・一般外科

【自身のモットー】
これまで主に消化器癌に対する低侵襲手術に携わってきました。
その経験を生かして、六甲道エリアを中心とした地域の皆様に「困ったときの西病院」と言っていただけるような治療を提供できるよう励みます。
消化器外科疾患以外でも対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

冨田 博之

【役職】
・医療法人康雄会 西病院 副院長

【認定資格等】
・脳神経外科専門医
・日本脳神経外科学会認定医

専門分野の紹介
脳神経外科で扱っている主な疾患は脳腫瘍、脳血管障害、頭部外傷、炎症性疾患、機能的脳疾患(顔面痙攣、てんかん)等です。
その中で当院では主に脳内出血、慢性硬膜下血腫、水頭症、脳腫瘍に対しての手術を行っております。
入院患者では脳梗塞、脳腫瘍、脳内出血、頭部外傷などが多い疾患です。初診の場合、先にCT検査を受けて頂く事があります。

当院で施行している検査は、以下の通りです。
Ⅰ. 脳を調べる場合
(1)CT検査(レントゲンを用いて脳をコンピュータにて画像化するものです。検査時間は5分程度で、すぐに結果が分かります。)
(2)MRI検査(磁気を利用した検査で約40分かかります。CTよりも、より精密な情報を得ることができます。特に脳梗塞の急性期の診断に有用です。)

Ⅱ. 脳の血管を調べる場合
(1)3D-CTA検査(造影剤を使用しCTをとり、血管を3次元的にコンピュータにて画像化するものです。)
(2)MRA検査(磁気を利用した検査で、MRIと同時に施行することが多いです。)

より高度な医療を必要とする場合は、大学病院と連携をとり、患者様に応じた最善の治療の提供を心がけています。

桂 彦太郎

【役職】医療法人康雄会 西病院 副院長

【認定資格等】
・日本外科学会専門医
・日本消化器外科学会専門医
・消化器がん外科治療専門医
・がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会終了
・身体障害指定医(ぼうこう直腸機能障害、小腸機能障害)

【専門分野の紹介】
・消化器外科 (開腹手術、腹腔鏡手術)
・一般外科
・肛門外科
・総合診療科

【自身のモットー】
2022年12月から困った時の“西病院”に赴任させていただきました。
これまで多くの消化器手術を中心に救急医療や緩和医療など様々な臨床経験をさせていただきました。自身も3度の手術を受けており“健康”の大切さを心から実感しております。
“病気を診る医師”ではなく“人を診る医師”であることを常に心がけております。
今までの経験を最大限に生かして皆様を健康面から支えさせていただきます。
また、必要に応じて、適切な専門医師と連携することで最適な医療を提供させていただきます。受診の際には、気を遣われず何でもご相談下さい。

田中 正信

【役職】
・医療法人康雄会 西病院 眼科医

【認定資格】

【専門分野の紹介】
・眼循環、緑内障
眼底検査でみることのできる網膜血管は全身の中で唯一直接観察できる血管です。
糖尿病や高血圧、動脈硬化による変化を知ることで、 これらの重症度を判定したり脳卒中や虚血性心疾患の危険性を予測したりすることができます。
また、眼底検査により早期に発見することが可能な糖尿病網膜症、 緑内障、加齢黄斑変性などは我が国の成人の失明原因として多い疾患です。
是非定期的に眼底検査をお受けいただく様お勧め致します。

西村 環

【役職】
・医療法人康雄会 西病院 内科医

【認定資格等】
・医学博士
・日本内科学会認定医

【専門分野の紹介】
・内科一般、循環器内科、健診

【自身のモットー】
患者さんの立場に立った医療を行ってまいります。

西本 華子

【役職】
・整形外科部長

【認定資格等】
・日本整形外科専門医
・日本リハビリテーション医学会専門医
・日本骨粗鬆症学会認定医

【専門分野の紹介】
・骨粗鬆症
・手の外科
・一般整形外科

2024年4月より整形外科に赴任いたしました、西本華子と申します。
私の特徴は、性格が明るい事です。身体的な不調を抱えて、不安な心で受診された患者さんの心の重荷を取り除き、少しでも笑顔になれるお手伝いをしたいと思っています。また、骨粗鬆症は日本に約1590万人患者がいるといわれている疾患です。骨を折る前の、早期発見早期治療が重要となってきます。当院でも橈骨(手首)を用いた骨密度検査を取り入れています。そちらもどうぞお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願い致します。

高安 幸生

【役職】
・低侵襲治療センター非常勤医師
・開放型病床登録医師
・たかやすクリニック院長

【認定資格等】
・日本消化器病学会専門医
・日本医学放射線学会専門医
・日本IVR学会指導医・専門医

【公職】
・独立行政法人医薬品医療機器総合機構専門委員
・厚生労働省がん研究班協力者
・JIVROSG (日本 IVRoncology 研究グループ)効果安全性評価委員
・日本医学放射線学会関西地方会世話人
・リザーバー研究会世話人

【専門分野の紹介】
・消化器科・放射線科
肝腫瘍をはじめとして、専門性の高いIVR治療を実施しています。
IVR治療とは、Ⅹ線透視像、血管造影像、超音波像、またはCT像を見ながらカテーテルと呼ばれる細い管や、針を用いて外科手術なしでできるかぎり体に傷を残さずに病気を治療する画期的な方法です。
詰まった血管や胆管を拡げたり、出血した血管をつめて止血したり、癌を死滅させたり、さまざまな治療を行ないます。